2010年08月03日

裏検索してください。

私も有意義に活用している情報商材ですが、とても酷い内容の物もあります。

即金とか片手間を全面に出してる商材は、ほぼ役に立ちませんから気を付けて下さいね。

でもお金に困ってたら、そんな商材でもセールスレター読んじゃいますよね。そして購入ボタンを・・・。

そこでちょっと立ち止まって下さい、購入前に”裏検索”を必ずして見てください。良いと思っても必ずです。

裏検索?・・・私の造語です、よかったらウィキペディアに登録して下さい・・・嘘ですけど。

まず、購入ボタンをクリックすると、そのAPSのページに飛びますよね。

そこでその商材のタイトルが必ず出てますから、それをコピーして下さい、そして検索窓にペーストし、スペース開けてネガティブキーワードをプラスして検索します。

例えばタイトル+”暴露””詐欺”などのキーワードです。

もし悪い商材ですと悪いと評価されてるページが沢山ヒットしますから一つの目安になります。

またタイトルだけではなく販売者の名前・住所を検索にかけるのもいいです。

実際に番地がないとか架空の住所の場合・テナントの空き住所の場合などありますから要チェックです。

ほんとに気を付けて下さいね、私も好きで情報商材に関わっていますので”暴露””詐欺”などの言葉を書くのはイヤです。

良い商材はそんな事は無いので、別に良いのですが、・・・なんかイヤですね・・・。
posted by Mr.M at 18:28| Comment(0) | ダメ商材撲滅! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。